定価:1,265円 (本体1,150円+税) 判型・頁数:B5
・発行年月:2025年6月
・JANコード:4910054410754
・商品コード:052507
【特集】2倍楽しくなるストリーミング
・今さら聞けない!? ネットワークオーディオのQ&A(杉浦みな子)
・ストリーミング音質比較 実践テスト(澤村 信)
・トップウイング式ネットワーク・オーディオ環境向上術(炭山アキラ)
・アクセサリーでストリーミングの音質アップを狙え(林 正儀)
・Roonユーザーに知ってほしい メイド・イン・ジャパンの賢い“黒子”(遠藤義人)
・コラム「ネットワークオーディオ再生の現時の最良音再生が可能になった」(岩田由記夫)
・ストリーマー一斉試聴 ~専用アプリ研究(山之内 正)
・1億曲の海を迷わず聴き進む ジャズマスターの脳内キューを体感せよ!!(岡崎正通)
・トライアングル発「オールインワン」パワード・スピーカー 3モデル一斉試聴(小野島 大)
・[特別企画]SUGIZOと聴くロックなスピーカー(今津甲)
・アーカム ストリーミング・プリメイン&ストリーマーの実力を検証
・パラダイム42周年記念!PERSONA B 42nd Anniversary誕生(生形三郎×飯田有抄)
・[特別企画]寺島靖国が嗅いだ、サウンドベースの芳香(寺島靖国)
・[Topics]JBL新シリーズが登場!「HIGH END Munich 2025」(山之内 正)
・「AVB/Milan」とは何か(岩井 喬)
・工作人間大集合のお知らせ
Stereo試聴室 話題の新製品を聴く
(石田善之/岩井 喬/岩出和美/潮 晴男/生形三郎/角田郁雄/福田雅光/山之内 正:遠藤正奥[解説])
[レコードプレーヤー]オーディオテクニカ AT-LP8X
[フォノイコライザー]アキュフェーズ C-57
[プリ・メインアンプ]ヘーゲル H400/ジュノン JUNONE 845SE
[スピーカーシステム]ウィーンアコースティック Mozart SE Signature/エラック CONCENTRO S503.2
注目製品ファイル
①オーディオテクニカ AT-LPA2(井上千岳)
②ロクサン Caspian 4G Streaming Amplifier(岩出和美)
③ファインオーディオ F500S(岩出和美)
④トッピング DX-5Ⅱ(炭山アキラ)
アクセサリーファイル
アクロリンク 7N-S1010 Purosangue(井上千岳)
ムジカノート S-STW02(炭山アキラ)
新製品ニュース(峰尾昌男)
連載
・ピーター・バラカンの新・音楽日記「アニー&ザ・コールドウェルズ」
・音の見える部屋 オーディオと在る人 今月の人:出口 隆さん(田中伊佐資)
・いい音上田のオーディオさんぽ「Jazz FLASH」(上田高志)
・テラシマ円盤堂(寺島靖国)
・名機の履歴書(澤村 信)
・オーディオの新常識(福田雅光)
・火の鳥電機「ハフラーDH-200」(峰尾昌男)
・柴ちゃん先生の目「アナログオーディオフェア2025」(柴崎 功)
・ヴィニジャン~アナログの壺(田中伊佐資)
・クラフト・ヴィンテージ(キヨトマモル)
・漫画「サウンドクライマーケンジ」(山中 明)
ステレオ・ディスク・コレクション
・今月の優秀録音(福田雅光)
・今月の特選盤(石田善之/林 正儀/真保安一郎/田中伊佐資)
・今月の話題盤[クラシック](浅里公三)[ジャズ](市川正二)[ロック/ポピュラー](宇田和弘)[日本のポピュラー](増渕英紀)
・今月のSACD~復刻盤編(岩間哲男)
・今月の変態ソフト選手権(炭山アキラ+高崎素行)
・オーディオブック&エンタメ情報(山内トモコ)
・BOOKS(真保安一郎)
・次号予告
・TOWNS
・編集後記
>> 本誌のお買い求めは こちらから
「工作人間大集合」へのご応募は明日まで!
月刊ステレオ2025年8月号(2025年7月18日(金)発売)では、毎年恒例の企画「工作人間大集合」を実施中です。スピーカーからアンプ、アクセサリー類など、あなたのご自慢のオーディオ自作品を写真に撮り、コメントとご自身の写真(任意)を添えてお送りください。
応募締切:2025年6月20日(金)必着
応募書類・写真以外の必要事項:ご自宅の郵便番号・住所・年齢・電話番号・メールアドレス
受付住所:〒162-8716 東京都新宿区神楽坂6-30 編集部内月刊ステレオ編集部「工作人間」係
※メールでご応募いただく場合は request_stereo@ongakunotomo.co.jp へ