2024年 stereo3月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:和田博巳さん 「和田博巳さんはステレオサウンドなどで連載を持つ人気の執筆者だが、かつてはミュージシャンやジャズ喫茶の店主だったこともつとに知られている。どんな経緯で現在の和田さんがいるのか。そこにはいくつもの逸話があった。... 2024.02.19 2024年3月号音の見える部屋
2024年 stereo2月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:星野勝利さん 「3か月前に取材した埼玉・本庄市の金子隆行さんから星野勝利さんを紹介してもらった。金子さん同様、コンクリートホーンの持ち主だという。建築の領域にまで踏み込んだ、ああいうドデカいものは何度でも見たい。さっそく高... 2024.01.19 2024年2月号未分類音の見える部屋
1月号 stereo1月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:徳田しんのすけさん 「10年とまではいかないが、もう何年も前のこと。大阪のオーディオ販売店がイベントを開催して、珍しく人前でお喋りしたとき、その終了後に声をかけてくれたのが徳田さんだった。 あれからつつつっと月日は流れていったが、... 2023.12.19 1月号2024年未分類音の見える部屋
2024年 stereo12月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:田山 誠さん 「秋も深まって大粒の焼き栗を食べたくなり、産地で有名な茨城県の笠間に行った。となると当地のジャズ喫茶『ジュニア・ボナー』に寄らないわけにはいかない。 『ジュニア・ボナー』のマスターと話をするうち、この... 2023.11.17 2024年未分類音の見える部屋
11月号 stereo11月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:金子隆行さん 「玄関から出迎えてくれた方の姿を見て、果たして金子隆行さん本人かなと微かな疑問がわいた。自宅にコンクリートホーンを製作しましたといった内容のメールを頂戴して、ベテランマニアの敢行と思い込んでいたためだ。リビン... 2023.10.19 11月号2023年未分類音の見える部屋
10月号 stereo10月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:高橋 潤さん 「高橋潤さんとは共通の友人を介して知り合い、18年前の夏に初めてこのリスニングルームを訪れた。ソファーに座るなり、1発目にかかったのはドゥービー・ブラザーズの『スタンビート』だった。僕はそこで軽く『へえ』とな... 2023.09.19 10月号2023年未分類音の見える部屋
2023年 stereo9月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:山崎 健さん 「僕は中学生の頃、聴きまくっていたロックから少しずつジャズへ向かっていったのだが、その架け橋となったミュージシャンが何人かいる。プリズムもそう。日本でもこんな格好いいバンドがあるんだと思っていた。世田谷に住む... 2023.08.19 2023年9月号未分類音の見える部屋
2023年 stereo8月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:坂本 伸治郎さん 「僕は生パスタ、とりわけカルボナーラには目がない。トロッとしたクリームソース、ゴロッとしたベーコンなどはっきりとしたイメージを描きながら、口の中をすっかりカルボにして茂原市にあるイタリア料理店「ジャンゴ」... 2023.07.19 2023年8月号未分類音の見える部屋
2023年 stereo7月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:三上 昭さん 「御茶ノ水界隈に行くと「オーディオユニオン」の中古売り場に寄りたくなった。そこには三上昭さんがいた。在職中は自宅で使っているシステムについて、あま... 2023.06.19 2023年7月号未分類音の見える部屋
2023年 stereo6月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:小池 望さん 「ヴィンテージ・オーディオに取り組む小池一広さん(前号参照)のお宅を後にして、同じ市内に住む弟の小池望さんの家へ到着した。自作スピーカーをDEQXで補正しながらマルチアンプで鳴らしているそうだ。兄弟でまったく... 2023.05.19 2023年6月号未分類音の見える部屋