炭山アキラ氏設計バックロードホーン「サマリー」改訂版図面

2018年

「Stereo」2018年2月号の記事「新作バックロード『サマリー』登場!~共立電子イベントレポート~」の中で、炭山アキラ氏の新作バックロードホーン「サマリー」を紹介しましたが、その中で誌面の71ページに掲載されている「板取図」および「構造図」に変更が発生いたしましたので下記にお知らせいたします。


Stereo誌の2018年2月号で公開したバックロードホーン(BH)の「サマリー」は、お恥ずかしいことに完成一歩手前のバージョンの図版を編集子へ送付してしまい、一部の取り付け位置を示す数字が脱落してしまっていた。謹んでお詫び申し上げる次第だ。

また、バッフル板と仕切り板3の間に砂袋を詰めて制振してやろうと目論んでいたのだが、残念ながらキャビがスリムすぎ、ユニット穴が小さすぎたため、どうやっても砂を入れることがかなわなかった。

しかし、砂入れのデッドスペースを放置して音を鳴らすと、その部分が笛のように鳴ってしまい、再生音に重大なノイズを付け加えてしまう。というわけで、デッドスペースを余り板で埋めてしまった「バージョン1.1」へ、図面を書き替えることとした次第だ。

既に板材を切ってしまったという人は、余り板から3番の板をもう1枚ずつ取り、3’番として別図の通りに組みつけてほしい。

このたび製作した旧バージョンの「サマリー」は、デッドスペースの口をメラミンスポンジで塞ぎ、一応の成果を得ている。1カ月以上結構な音量で鳴らし込んだ結果、「コサギ」ほどではないにせよ、結構なレンジ感と解像度を聴かせてくれるようになった。製作の簡単さからして、ビギナーにも安心して薦められるBHになったと、胸をなでおろしているところだ。

1人でも多くの人に、SP工作の楽しさ、BHサウンドの醍醐味を味わってほしいと、切に願っている。

-炭山アキラ
↑「サマリー板取図 バージョン1.1」 ※15mm厚 MDFサブロク×1枚
↑「サマリー構造図 バージョン1.1」
※2018年2月2日追記:上記板取番号の「1」と「6」とが逆となっているとのことです(「1」が「5」と上部で接触、「6」が「2」と下部で接触する形に組み立てるのが正しいようです)。制作の際、お気を付けください。

タイトルとURLをコピーしました