10月号 stereo10月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:細谷輝文さん 「千葉に住む細谷輝文さんから編集部にメールが届いた。『最先端オーディオを実践しています。ぜひ体感してください』とあり、Roonを活用したネットワークオーディオのシステムが詳らかに記されていた。ほかの部屋でもオ... 2022.09.16 10月号2022年未分類音の見える部屋
2022年 stereo9月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:豊嶋藤夫さん 「本誌で軒を並べている「いい音上田のオーディオさんぽ」の上田高志さんからメールを頂戴した。「JAZZ SANPO」の取材をしたときに、偶然にも来店していた豊嶋藤夫さんという方と知り合った。自宅の近くなので訪ね... 2022.08.19 2022年9月号未分類音の見える部屋
2022年 stereo7月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:平間 至さん 「写真家の平間至さんが撮ったいろいろな方々のポートレイトをネットで見ているうちに、息子のウェディング・フォトは平間写真館で撮ってもらおう、父親として記念写真をプレゼントしようと思った。といっても息子はまだ結婚... 2022.06.18 2022年7月号未分類音の見える部屋
2022年 stereo6月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:茂木俊輔さん 「茂木俊輔さんの家の庭には忽然と電柱が立っていた。その頂上にはマイ柱こと個人宅専用柱上トランスが設置されている。これほどまで電源をケアしているとは、相当経験を積んだオーディオの猛者と想像したいところだが、驚く... 2022.05.19 2022年6月号未分類音の見える部屋
2022年 stereo5月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:二井愛介さん 二井愛介さん 本誌2月号「ECMとオーディオ」は近年の全オーディオ誌のなかでも出色の特集だった。 読者からの反応も良かったらしく、そのひとつにある方からの長文メールがあった。記事についての感想を読み進... 2022.04.19 2022年5月号音の見える部屋
2022年 stereo4月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:薬師寺 純平さん 「今年1月に薬師寺純平さんと初めて会ったとき、この方はクラシックが好きなんだろうなとおぼろげに思った。そこになんの根拠もない。あえて探すならカイゼル髭が似合いそうな風貌が、それとなしに古き時代の作曲家っぽ... 2022.03.19 2022年4月号未分類音の見える部屋
2022年 stereo3月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:嶋田 亮さん 「まずは部屋にたった1個しかない椅子に腰を沈めてオーナーの気分に浸る。 否が応でも、レコードのジャケットが目に入ってくる。ディスプレイができるラックに入っていた。「好きなレコード屋で聴いているような感じがまた... 2022.02.25 2022年3月号音の見える部屋
2022年 stereo2月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:小林保則さん 「『あれからもう8年ですか。早いものですね』と小林保則さんは僕が思っていたことを寸分違わず口にした。『アナログ』誌のやはりユーザー訪問の取材でお邪魔して以来だった。 そのときの小林さんの話でとても印象に残って... 2022.01.19 2022年2月号音の見える部屋
1月号 stereo1月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:根本秀則さん 「茨城県の那珂湊魚市場でブリブリっとした極上激安寿司をしこたま腹へ押し込んでから、根本秀則さんの家へ向かった。 玄関には自作した帆船の模型があり、ああここは港町なんだなといった風情を感じていると、根本さんは真... 2021.12.18 1月号2022年音の見える部屋
12月号 stereo12月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:千田直道さん 「『実は私、以前、某オーディオメーカーにいたんですよ』『某ってどこですか』『あのラックの上のものを作っていました』 ブラックボディのチューナーらしきものがあった。見たことない。デザインからして、もしかするとヨ... 2021.11.19 12月号2021年音の見える部屋