2023年『凛-RIN-』収録曲ハイレゾ音源プレゼントのお知らせ 月刊ステレオ2月号特集「利きピアノ」巻頭で紹介の安田芙充央・石井彰DUO作品『凛-RIN-』から、収録曲3曲を読者の皆さまに無料でプレゼントします。3曲はすべて、96kHz/24bit WAVのハイレゾ音源。二人が楽曲に込めたピアノの底知... 2023.01.202023年2月号未分類
2月号オーディオの総合月刊誌「stereo」2023年2月号、好評発売中! ・定価:1,155円(本体1,050円+税)・判型・頁数:B5・発行年月:2023年1月・JANコード:4910054410235・商品コード:052302 ≫ 本誌のお買い求めはこちらから今月号の表紙のテーマは「ヘッドフォンの現在... 2023.01.192月号
2023年stereo2月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 「前回の甲府取材を終えて温泉で一泊、翌朝安曇野市へ向かって、清水武さんの家へ着いた。システムの写真を事前に送ってもらっていたので、ホーンとエンクロージャーの巨大ぶりには心の準備ができていた。だが現物を見ると、不躾に『デケー』とデカい声が出... 2023.01.192023年2月号未分類音の見える部屋
MOOKONTOMO MOOK 「音を語るひと」大好評発売中! オーディオ製品を購入する場合、製品レビューを参考にする方は多いと思います。しかしながら、そのレビューを書いている人は、いったいどのような人なのでしょうか。 本書は、音楽ライター・今津 甲の、そうしたふとした疑問から始まった、月刊誌「... 2023.01.18MOOK
MOOKONTOMO MOOK 「オーディオもっと知恵袋」大好評発売中! 大好評発売中の ONTOMO MOOK『ちょっと高度な基礎知識 オーディオ知恵袋』に続き、今回も月刊誌『ステレオ』に掲載された、自作オーディオ、修理に役立つ連載記事を集めました。ハンダの扱い方からヴィンテージ導線の聴き比べ、往年の名機修理... 2022.12.20MOOK
MOOKONTOMO MOOK 「名曲喫茶探訪」大好評発売中! 1960年~70年代頃に人気に火が付いたものの、近年閉店するお店があとを絶たない「名曲喫茶」。日本の文化でもある「名曲喫茶」は、コーヒーや紅茶を飲みながら、気軽にクラシックやジャズなどの音楽を聴くことができ、音楽との出会いの場にもなってい... 2022.12.20MOOK
1月号stereo1月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:内田賢一さん 「高校3年生の夏休み、内田賢一さんは箱根のゴルフ場に住み込んで、キャディのアルバイトをした。その稼ぎを全部注ぎ込んで、ガラードのオートチェンジャー・レコードプレーヤーを買った。時代は1960年代の初め。高校生... 2022.12.191月号2023年未分類音の見える部屋
1月号オーディオの総合月刊誌「stereo」2023年1月号、好評発売中! ・特別定価:1,320円(本体1,200円+税)・判型・頁数:B5・発行年月:2022年12月・JANコード:4910054410136・商品コード:052301 ≫ 本誌のお買い求めはこちらから今月号の表紙のテーマは「50年の集大... 2022.12.191月号
未分類広島「オメガの会」主催・スピーカーコンテスト開催のお知らせ 広島県広島市を拠点に活動するオーディオ愛好会「オメガの会」が、はじめて全国の自作ファンを対象としてスピーカーコンテストを開催する。 応募要項やコンテストにおける作品評価の仕方、表彰内容等の詳細は、「オメガの会」のホームページ()... 2022.11.30未分類
12月号stereo12月号「音の見える部屋オーディオと在る人」 今月の人:小杉雅之さん 「小杉雅之さんとは以前からの知り合いで、取材をお願いしても『オーディオのことはたいして喋れないなあ』とあまり良い返事が戻ってこなかった。ただ小杉さんはクラシック、ジャズ、ポップスとやたら楽曲に詳しく、音楽を聴... 2022.11.2112月号2022年未分類音の見える部屋