田中伊佐資

1月号

ヴィニジャン動画「2024年、心震わせてくれた盤」の巻、公開中!

オーディオの総合月刊誌「stereo」に好評連載中の『ヴィニジャン』が、シュンスケの気まぐれでなぜか動画に! 文字数制限のある誌面では紹介しきれなかった取材の模様をお届けします。 今回は、二人がもちよった盤で試聴対決! さあ、どんな...
1月号

ヴィニジャン動画「シュンスケがおすすめスピーカーを持ってきた」の巻、公開中!

オーディオの総合月刊誌「stereo」に好評連載中の『ヴィニジャン』が、シュンスケの気まぐれでなぜか動画に! 文字数制限のある誌面では紹介しきれなかった取材の模様をお届けします。気まぐれなのでこれが続くかどうかは分かりませんが、好評だった...
MOOK

「オーディオ好きの家へ行く ~音の見える部屋Ⅳ」好評発売中!

stereoの人気連載「音の見える部屋」(田中伊佐資 著)のMOOK化第4弾。ジャンルを問わずオーディオ・マニアたちを訪問する「お部屋紹介」は雑誌の人気企画となり、連載は150回を超えました。月刊誌掲載時はページの都合上でじっくり見せられ...
MOOK

ONTOMO MOOK 「やっぱレコードもろオモロい」大好評発売中!

月刊誌『stereo』の人気連載「ヴィニジャン」をまとめたムック化の第3弾。“ヴィニジャン”とはヴィニール・ジャンキーズの略で、レコード(Vinyl)を激しく愛するフリークたちのこと。著者の田中伊佐資氏自身のことであり、また著者の...
未分類

stereo8月号「音の見える部屋オーディオと在る人」

今月の人:塩谷正人さん 「塩谷正人さんの家に行くのはちょうど10年振りだ。リスニングルームというよりも、サロンと呼ぶのがぴったりの地下室へ下りると『喫茶店のマスターになるのが憧れだったから』と設けたバー・カウンターは変わらずつやつや...
未分類

stereo12月号特集 あのORSONIC(オルソニック)が復活!? サファイア・アクセサリーを試す

stereo12月号特集 あのORSONIC(オルソニック)が復活!? サファイア・アクセサリーを試す 試聴者:田中伊佐資 音楽之友社 清本 試聴場所:音楽之友社試聴室ORSONIC 【スタビライザー編】 【イン...
MOOK

「大判 音の見える部屋」好評予約受付中!

ライター田中伊佐資がマニアのお宅を訪問し、「音楽やオーディオ遍歴」「求めている理想のサウンド」「愛機のチューニング法」などをうかがい、この趣味にかける生き様が詰まった赤裸々なドキュメンタリーとして構成。オーディオマニア訪問記としては1人に...
MOOK

連載「ヴィニジャン アナログの壷」から、ムック第2弾発売決定!

「自分の家でレコードをいい音で鳴らしたい」と筆者はさまざまな行動に出た! stereo誌で好評連載中の「ヴィニジャン アナログの壷」のムック化・第2弾の発売が決定しました! しかもオールカラー! 「ヴィニジャン」とは、...
Record Shopパタパタ漫遊録

田中伊佐資と行く!! Record Shopパタパタ漫遊録【千葉・外房編 後編】④

ライターの田中伊佐資氏が、2個のサイコロを振った目で予算を決めてレコードを買い求めるロードムービー。今回から無作為に選んだエサ箱の中味を見せて、ちょっとしたレコード掘り体験が味わえる「今月のパタパタ」コーナーを新設。 次回は...
Record Shopパタパタ漫遊録

田中伊佐資と行く!! Record Shopパタパタ漫遊録【千葉・外房編 前編】③

ライターの田中伊佐資氏が、2個のサイコロを振った目で予算を決めてレコードを買い求めるロードムービー。 『京都編』に続く第3回は千葉編。 「エッ、まさかこの場所に!」と誰もが思うロケーションにいきなりその店は出現した。 ...
タイトルとURLをコピーしました