オーディオの総合月刊誌「stereo」2018年10月号、好評発売中!

10月号

■ Stereo 2018年10月号

【定価】¥972 (税込)
【判型】B5
【発行】2018年9月
【商品コード】051810
本誌のお買い求めは こちらから

【特集】秋の夜長の真空管

・オーディオ用真空管の歴史を辿る(菱 博嘉)
・真空管が聴けるCAFE & BAR(上田高志)
・この価格から楽しめる! ハイC/Pの愛すべき真空管アンプ(鈴木 裕)
・初めての真空管アンプキット製作~映画監督が作るサンバレー300Bプリメイン(高橋慎一)
・プレミアムクラスの真空管アンプ紹介(小林 貢/潮 晴男)
・今年もやります!真空管付録MOOK

【特別企画】

 ・バスレフ禁止!!密閉?それともパッシブラジエーター?~本誌筆者によるスピーカー競作2018
(浅生 昉/石田善之/生形三郎/小澤隆久/佐藤勇治/須藤一郎)
・FPSのヘッドスピーカーF-01(山之内 正)
・アナログマジックでレコード再生周りを厳密調整(潮 晴男)
・愛機を語る「A-250編」(石田善之)
・自作スピーカーの達人がFALを選んだ理由(編集部)
・デノンDNP-800NE デジタル再生の使いこなし術(土方久明)
ONTOMO Shop 既製品にないユニークな企画のスピーカー3選

【短期集中連載】

 ・もっと低音を! 第1回 サブウーファーを用いた低域増強法(生形三郎)
※誌面で使用した音源「究極のオーディオチェックCD 2014~ハイレゾバージョン データディスク~」は、こちら(ONTOMO Shop)でお求めいただけます。
 ・マランツPM-12で鳴らす最新スピーカー4選(鈴木 裕)


Stereo試聴室★話題の新製品を聴く

(石田善之/生形三郎/鈴木 裕/須藤一郎/角田郁雄/福田雅光/藤岡 誠/山之内 正
:遠藤正奥[解説])

・[フォノイコライザー] パス XP-17
・[プリ・メインアンプ] ロクサン K3 Integrated AMP
・[プリ・メインアンプ]ミュージカルフィデリティ M6si
・[スピーカーシステム] ダヴォン Twist
・[スピーカーシステム]タンノイ EATON


注目製品ファイル

・[ CD/SACDプレーヤー] エソテリックエ K-05Xs(鈴木 裕)
・[ ステレオ・パワーアンプ] アキュフェーズ A-75(井上千岳)
・[ スピーカーシステム] アンフィオン ARGON7LS(小林 貢)
・[スピーカーシステム] ファインオーディオ 501(生形三郎)
・[ スピーカーシステム] ソナス・ファベール Sonneto VIII(鈴木 裕)
・[プリ・メインアンプ]マランツ PM-12(林 正儀)
・[コアレス・ストレートフラックス型カートリッジ] トップウイング 朱雀(岩井 喬)

・アクセサリーファイル
 [レコード除電器] CSポート IME1(林 正儀)
・新製品ニュース(峰尾昌男)


連載

音の見える部屋 オーディオと在る人 今月の人:菅沼洋介さん(田中伊佐資)
・いい音いい場所いいお店「ドルフィン」(上田高志)
・カートリッジ物語「DSオーディオ」(井上千岳)
・オヤイデ近藤のオーディオボヘミアン
・藤岡 誠の組み合わせの世界(藤岡 誠)
・ポップ・ロックイワタ塾(岩田由記夫)
・今月の変態ソフト選手権(炭山アキラ+高崎素行)
・柴崎印!オーディオを科学する「真空管を科学する2」(柴崎 功)
・使い方を知る~オーディオの新常識~ (福田雅光)
・ヴィニジャン~アナログの壺~ (田中伊佐資)
・クラフト・ヴィンテージ(キヨトマモル)
・音の余白に「カーペンターズはMQAで」(岩出和美)
・テラシマ円盤堂(寺島靖国)
・火の鳥電機(峰尾昌男)
・編集部へのお客様/Dr.ポール・ミルズ


ステレオ・ディスク・コレクション

・今月の優秀録音(福田雅光)
・今月の特選盤(石田善之/林 正儀/鈴木 裕/田中伊佐資/村井裕弥/広瀬大介)
・今月の話題盤 [ クラシック ](浅里公三)
・今月の話題盤 [ ジャズ ](市川正ニ)
・今月の話題盤 [ ロック・ポピュラー ](宇田和弘)
・今月の話題盤 [ 日本のポピュラー ](富澤一誠)


・今月のSACD~復刻盤編 (岩間哲男)
・私の特選! ミュージックファイル 今月の選者:角田郁雄
・次号予告
・BOOKS
・TOWN INFORMATION(イベント・オーディオ・トピックス・放送)


お詫びと訂正

Stereo誌10月号におきまして以下の誤りがありました。
P2の「表紙は語る」の型番がTVR-35SEとなっていますが、TRV-35SERの誤りでした。
読者の皆様および、関連各位に謹んで、訂正ならびにお詫び申し上げます。


編集部だより

芸術の秋がやってきました。オーディオで芸術的な演奏を堪能するならやっぱり真空管が最適です。というわけで10月号は真空管特集です。オーディオで使用されることの多い定番の真空管の歴史を解説。時代背景とともに、それぞれの球がもつ音質の傾向を体系的に理解できます。その他、聴いてみたいけど、自宅ではちょっと…という方には、真空管が聴けるカフェやバーも紹介してますので、パートナーをお誘いの上足を運んでみたらいかがでしょうか。真空管アンプを購入したい人には、エントリークラスから、高級なクラスまで音質レポートをお届けします。真空管の奏でる独特な音を堪能しましょう。

 >> 本誌のお買い求めは こちらから

タイトルとURLをコピーしました