ステレオ5月号(4月19日発売)では読者の1月号付録LXU-OT2のカスタマイズ作品を掲載しています。その中からコンテスト受賞者の作品を紹介します。作品の詳細はステレオ5月号をご覧ください。

◎カスタマイズ大賞
☆LEGOを使ってケース作成

[編集部コメント
縦型かつスタンドも兼ねているタイプは他にないアイデア。それをLEGOで作製している点もユニーク

☆iPhoneのお供
![[編集部コメント] iPhoneからの給電でポータブル使用。iPhoneの電池が心配だが携帯利用はかっこいい](http://stereo.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/61a.jpg)
[編集部コメント]
iPhoneからの給電でポータブル使用。iPhoneの電池が心配だが携帯利用はかっこいい

☆セミハードケース
![[編集部コメント] 存在感ある据え置き型へのカスタマイズが多い中、壁に吊り下げて使えるような軽装にまとめている点が目を引く](http://stereo.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/03a.jpg)
[編集部コメント]
存在感ある据え置き型へのカスタマイズが多い中、壁に吊り下げて使えるような軽装にまとめている点が目を引く
![☆Linuxとmtdで鳴らしています [編集部コメント] オーディオ専用PCがコンパクトなケースに収まり、USBメモリー内の音源を再生。近未来を先取り!?](http://stereo.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/72a.jpg)
☆Linuxとmtdで鳴らしています
[編集部コメント]
オーディオ専用PCがコンパクトなケースに収まり、USBメモリー内の音源を再生。近未来を先取り!?
![☆トーンコントロール回路追加 [編集部コメント] トーンコントロール回路の増設は今回唯一。小音量再生時の使いこなしを見習いたい](http://stereo.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/17a.jpg)
☆トーンコントロール回路追加
[編集部コメント]
トーンコントロール回路の増設は今回唯一。小音量再生時の使いこなしを見習いたい
![☆天板と土台は厚さ3㎜の銅板 [編集部コメント] 銅板でサンドイッチ、シールド効果はもちろん、音質にも相当寄与するのでは](http://stereo.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/21a.jpg)
☆天板と土台は厚さ3㎜の銅板
[編集部コメント]
銅板でサンドイッチ、シールド効果はもちろん、音質にも相当寄与するのでは
![☆六花―Rocka―&コーノ [編集部コメント] スピーカー工作で工作レベルの高さはお馴染み。毎度ながら素晴らしい仕上げ](http://stereo.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/24f-300x200.jpg)
☆六花―Rocka―&コーノ
[編集部コメント]
スピーカー工作で工作レベルの高さはお馴染み。毎度ながら素晴らしい仕上げ
![☆ランプ付きケース [編集部コメント] ランプ付きケースはインパクト大。LEDの灯りで精神面にもリラックス効果があるのでは](http://stereo.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/26a.jpg)
☆ランプ付きケース
[編集部コメント]
ランプ付きケースはインパクト大。LEDの灯りで精神面にもリラックス効果があるのでは

☆電気的特性の向上に重点
![[編集部コメント] 熱心な比較検証には頭が下がる。9冊のお買い上げありがとうございます。](http://stereo.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/28e.jpg)
[編集部コメント]
熱心な比較検証には頭が下がる。9冊のお買い上げありがとうございます。

☆部品交換が簡単
![[編集部コメント] 簡単に部品交換を行なえる構造はマニアにとってとてもうれしいこと。聴き比べがとても楽になる](http://stereo.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/34c.jpg)
[編集部コメント]
簡単に部品交換を行なえる構造はマニアにとってとてもうれしいこと。聴き比べがとても楽になる
![☆外装=CL-88 [編集部コメント] ラックスマンのシステムに似せた作品は数多いが、唯一CL-88をモデルに選択している。OT1と合わせての収め方もきれい](http://stereo.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/46a.jpg)
☆外装=CL-88
[編集部コメント]
ラックスマンのシステムに似せた作品は数多いが、唯一CL-88をモデルに選択している。OT1と合わせての収め方もきれい

☆モバイルUSB-DAC&HPアンプ
![[編集部コメント] 強度とシールド性能は不安だが、革製ケースは斬新かつデザイン性に優れる](http://stereo.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/48b.jpg)
[編集部コメント]
強度とシールド性能は不安だが、革製ケースは斬新かつデザイン性に優れる

☆ストラップ付きポータブル型
![[編集部コメント] 2機種製作したうちのとりわけ携帯型の箱内収め方、ストラップ取り付け可能なデザインのポイントが高い](http://stereo.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/51b.jpg)
[編集部コメント]
2機種製作したうちのとりわけ携帯型の箱内収め方、ストラップ取り付け可能なデザインのポイントが高い

☆本物のカーボン仕様
![[編集部コメント] アルミの上にカーボン貼り付けは“シールド&整振”と捉えると音質にも相当メリットがあるのでは](http://stereo.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/56a.jpg)
[編集部コメント]
アルミの上にカーボン貼り付けは“シールド&整振”と捉えると音質にも相当メリットがあるのでは
●コンテスト選考について●
編集部内で投票を行なっています。音質で選考するものではないこと(文章と画像だけの投稿ですので)、また、弊誌が技術雑誌ではないことを踏まえ、アイデアを重視した選考基準となっております。